スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

宇都宮【手打そば処 菊乃屋】簗瀬町で魚介セットランチ食べてきた☆朝そばもやってます

  本日のランチは 【手打そば処 菊乃屋】 さんに 行ってきました🎶 朝そばが 食べられるお店です😃 場所は、簗瀬町 上三川街道沿い~ 元ジャスコ 元カルマーレ 今は「BOSS 15 TOWN」 の斜め向かい➰️ 踏切のそばにあります🛤️ メニュー税込価格💴 5年前に 伺った時と比べ メニューは、かなり 絞ったようです💨 2025年1月現在 夜の営業に なくなってました👍 注文したのは~ お連れさん 🔶きんめ鯛ランチ 1,200円 冷たいそばをチョイス🎵 きんめ鯛の照り焼き🐟️ 💡💡 1切れ貰いましたが ふっくら良いお味😋 私は 🔷まぐろ丼ランチ  1,200円 同じく冷たいそば 食感も良く美味いそば😌 ▪️まぐろ丼 大きめな赤身が8切れ✨️ しっとりトロント旨し😆 メニューが減ったのは 残念ですが⤵️ セットランチ 美味しかったです😊 ごちそうさま~💙 ◎手打そば処 菊乃屋 宇都宮市簗瀬町1834ー1 028ー636ー1291 9:00~14:00 (9:00~11:00モーニング) 定休日 日曜 (日曜営業もあり) 🅿️店舗前3台 店舗向かい5台 手打そば処 菊乃屋 (栃ナビ) 2020/12/5のブログ

宇都宮【レストラン ラプレ・ミディ】江曽島町のカジュアルレストランでランチしてきた☆

  本日のランチは 【レストラン ラプレ・ミディ】に お邪魔しました🍴 場所は、江曽島町 江曽島本通り沿い💨 メニューは税込価格💴 ◇ランチ、季節物 ドリンク ◇グランドメニュー ◇デザート ランチ2種類を 注文しました➰️ ▪️ランチ共通のスープ お連れさんは 🌕️ランチプレート 1,300円 ▪️前菜 …蒸し鶏とサラミマリネ ▪️サラダ🥗 ▪️ズッキーニと ベーコンの塩味パスタ🍝 ▪️貝柱のドリア ▪️プチデザートは チーズケーキ🧀 私は、毎度同じ😆 🌑C 日替わり ミディランチ 1,300円 ▪️サラダ🥗 ▪️ライス🍚 ▪️漬け物 ▪️カレー味の マカロニサラダ ▪️白身魚フライ ▪️海老フライ🍤 ▪️鶏の唐揚げ ▪️若鶏の照焼き サッパリしたムネ肉で 柔らかくもあり旨し😋 食後にセットドリンク ▪️ブレンドコーヒー☕ ▪️グァバジュース🍹 気軽に入れる お手頃なレストラン😊 ごちそうさまでした💗 ◎レストラン ラプレ・ミディ 宇都宮市江曽島町 1028ー10 028ー659ー3590 (TEL.FAX) 11:00~15:00(Lo14:00) 17:00~20:00(Lo19:00) 定休日  月曜 (祝日営業.翌日休み) 🅿️16台・約45席 レストラン ラプレミディ (栃ナビ) 2024/3/4のブログ 2020/4/16のブログ

【ラーメン&らーめん 一代元 鹿沼栄町店】あっさり&こってりが選べてリーズナブルランチ☆

  本日のランチは 【ラーメン&らーめん 一代元 鹿沼栄町店】に 行ってきました🍜 鹿沼インター近くの 店舗は 閉業してしまいましたね 😫 場所は、 鹿沼環状線沿い~ (県道268号線) 鹿沼市立図書館📚️の 隣りです 店内の一部✨️✨️ ▪️壁や窓向き カウンター席 ▪️テーブル席 その他 左のエリアには 座敷席があるようです🎶 メニューは税込価格💴 ◇平日&土曜 ランチメニュー ◇セットメニュー ◇おすすめ ◇おこさま ◇定番メニュー 醤油・塩・味噌・つけ麺 あっさり&こってり メニュー豊富が お気に入り😁 ◇単品、ドリンク、 デザート ◇壁メニュー 3人体制で注文したのは お連れさん① 🟢ランチ ネギ叉焼丼セット 800円 ラーメンは 醤油・塩・味噌 ・つけ麺から選べ 塩をチョイス➰️ ランチセットの ラーメンは 通常より 少なめになってます😃 ▪️叉焼丼 ゴマ油とラー油を絡めた あっさりした味わい✨️ お連れさん② 🟣味噌野菜ラーメン 880円 野菜たっぷり😂 私は 🟤焼肉ラーメン 890円 醤油ベースで 生姜焼用の肉が ボーンと入ってます😊 焼肉のタレのような コクもあるラーメンで 旨し 😋 🟤半チャーハン 390円 パラパラしっとりな 美味いやつ😆 シェアした 🟡焼き餃子 420円 鹿沼と言えば 🟠手ごね焼売(3個) 440円 サイドメニューには 程よい大きさ🎵 味も良し😌 通し営業なのかな? 1人でも気軽に入れて (今日は、3人だけど) リーズナブルランチ😉 ごちそうさまでした💝 ◎ラーメン&らーめん 一代元 鹿沼栄町店 鹿沼市栄町3ー41ー1 0289ー74ー5567 11:00~23:00(Lo22:30) 定休日   第1第3月曜 🅿️15台・44席 一代元 鹿沼栄町店(栃ナビ) 2021/2/28のブログ