スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

宇都宮【自然派ラーメン 花の季】新里街道沿いの手作り野菜と自家製麺の店で食べてきた☆

  本日のランチは 【自然派ラーメン 花の季】に行ってきました 🍜 場所は、新里町 県道22号線(新里街道) 沿いです~ 近くにローソン🏪あり ラーメンは 手作り野菜を使用していて 店隣に直売所もあります🎵 店内は、このような感じ ✨️✨️ ▪️テーブル席 ▪️中央にカウンター席 ▪️奧に小上がり席が 設けられてます メニューは、こちら⬇️ 税込価格💴 ~数量限定 ◆冷やしたんめん ◆野菜の一品料理🍆🥔 ◆チャーシューメン🍜 お店名物の ◆バカうまラーメン(大) 🍜 ◆ネギトロ チャーシューメン🍜 ◆たんめん🍜 ◆バカうまラーメンは 中サイズもあり🍜 ◆中華そば🍜 その他ラーメン🍜 ◆サイドメニュー お冷やと同時に 漬け物が提供されました 🎶 1人体制で 注文したのは ◇バカうまラーメン(中) 950円 魚介ベースの 和風とんこつ醤油🍜 薄いながらも 大きく 柔らかチャーシュー🐽 小麦から作る自家製麺~ 濃厚な旨みとコクの スープ😃 ◇チェンピン 290円 中華風おやきですね🎵 ラーメンと並べると こんな感じ✨️✨️ もっちり厚生地で🎶 中からは肉汁が溢れ 小籠包のような味わい 🎵 空腹過ぎて無かったので ご飯は頼まず😂 通し営業なのは 有難いです✨️✨️ ごちそうさまでした❣️ ◎自然派ラーメン花の季 宇都宮市新里町1606ー13 028ー665ー5517 11:00~20:30 (Lo20:00) 定休日 月曜火曜 (祝日営業) 🅿️40台 花の季 (ホームページ) 花の季 (Instagram) 花の季 (栃ナビ)

【ほっかほか弁当 まるちゃん家 宇都宮店】茨城 結城が本店の弁当屋さんが宇都宮にオープン☆買ってみた

  本日は 6/14(金)オープンした🆕 【ほっかほか弁当・ まるちゃん家】に 行ってきました🍱 茨城 結城が本店の お弁当屋さん😃 栃木県は、小山店に続き 2店舗目です🎶 場所は、東宿郷6丁目 隣は、ツルハドラッグ💊 駐車場は無いので 予約してから伺いました 👍 ◇店内の一部➰️ ◇メニューは、こちら⬇️ 購入したのは、4点 🔹🔸🔹🔸 ◆チーズハンバーグ (おかずのみ) 490円 家にご飯が余ってたので ➰️ ご飯付けた弁当にすると 590円です🍱 ◆焼肉(おかずのみ) 520円 焼肉タレがこぼれて 沢庵に移ってしまった😂 ◇かつ丼 560円 味は良いが 汁だく過ぎて リゾットみたいに なってました😅 ◆のりから弁当 650円 デカデカ唐揚げ2個 コロッケ、ちくわ磯部天 ご飯は、 かなり硬めでした 😂 おかずは美味しかったけどご飯が残念だったかな 💦 ごちそうさまでした😊💛 ◎ほっかほか弁当 まるちゃん家 宇都宮店 宇都宮市東宿郷6ー9ー2 福島ビル1階 028ー680ー6037 10:00~20:00 定休日  水曜 🅿️無し まるちゃん家ホームページ まるちゃん家 宇都宮店(Instagram) まるちゃん家 宇都宮店 (栃ナビ)

下野市【コーヒーハウス PARCEL~パーセル】石橋高校向かいの喫茶店でお手軽ランチ☆

  本日のランチは 【コーヒーハウス PARCEL~パーセル~】に 行ってきました🎶 場所は、石橋 文教通り沿い~ 石橋高校🏫の テニスコート🎾 向かいです✨️✨️ 駐車場は、 店舗前に1~2台🅿️と 店の右側 細い道路を進み 裏に広々スペースが あります🎵 店内の一部🎶 ▪️カウンター ▪️テーブル席 合わせて20席🪑 メニューは税込価格💴 平日は 日替わりランチが あります🎵 グランドメニューは ピラフ、カレー🍛 オムライス、スパゲティ サラダ・スープ付きで リーズナブル😆 ドリア、ピザ、トースト スイーツ🥞🍰🍨 ドリンク☕🍹 テイクアウトも🆗 伺ったのは 土日祝なので グランドメニューから 選びました➰️ お連れさんは 🔸焼肉プレート 980円 ▪️スープ ▪️焼肉プレート 目玉焼き🍳添え 甘辛な牛薄切り肉で 量は控えめかも 知れません😂 私は 🔹オムライス 800円 スープ付き ケチャップ掛けの ふわとろオムライス🎶 中身は ハム、玉ねぎ、ピーマン ✨️✨️ バターが効いた シンプルオムライスで 美味し😊 コーヒーは 頼まなかったけど💧 終日リーズナブルに 食事が出来て 気さくなママさんが 居るお店です😃 ごちそうさま~💚 ◎コーヒーハウス パーセル 下野市石橋526ー5 0285ー53ー3606 10:30~19:00 (11:30~15:00)平日ランチ 定休日  土曜 🅿️店舗前1~2台 店舗裏7台 コーヒーハウス パーセル(栃ナビ) 2022/7/26のブログ

鹿沼市【トラットリア・パスタフレスカ】貝島町にあるイタリアンで生パスタランチ食べてきた☆

  本日のランチは 【トラットリア・ パスタ・フレスカ】 に 行ってきました🍴 (開店前に着いたので closeになってます) 場所は、貝島町 幹線道路から逸れた 静かな住宅街🏘️ 貝島西通りそばです~ 店内は ▪️2人or4人テーブル席 ▪️入口近くに 2人用カウンター席が あります メニューは税込価格💴 ランチメニューは 月替わりで変わります👍 🎑9月のメニュー ▪️前菜プレート、パスタ ▪️自家製フォカッチャ ▪️ドリンク付きで 1,400円 パスタ麺は、生パスタ🍝 以前はあった ピザランチは 無くなってました😫残念 +350円でデザート付に なります🍰🧀 初めに ◇前菜プレート ▪️ガブ?のマリネ ▪️キアヌの和え物 ▪️生野菜🌿🍅 ▪️冷製スープ スープは じゃが芋かな😃 とろっとした濃厚スープ で美味し✨️✨️ お連れさんは 🔴ツナとキャベツの クリームソース🍝 シンプルな素材だけど 旨みは、バッチリ🎶 ▪️自家製フォカッチャは モチモチで美味い🎵 私は 🔵ワタリガニの トマトソース🍝(+200円) ワタリガニタワー🦀🗼 カニの旨みが充満して めちゃめちゃ美味し😍 セットドリンクは ▪️グレープフルーツ ▪️アイスコーヒー☕ +350円で デザート付けました✨️ 🔸ブルーベリータルト 🔹ゆずの入った ベイクドチーズケーキ どちらも満足度が高い スイーツです😆 どれも美味しく 満足ランチ😊 ピザが 再開したら 益々いいね🎵 ごちそうさまでした💗 ◎トラットリア パスタフレスカ 鹿沼市貝島町5037ー1 0289ー63ー6377 11:30~15:00 (Lo14:00) 18:00~21:00 (Lo20:00) 定休日 水曜 火曜ディナー 不定休あり 🅿️7台・20席 パスタフレスカ(栃ナビ)