本日は 1/24(金)オープンした🆕 【高林堂 和菓子研究所】 に行ってきました🎵 馬場通り(大通り沿い) 宇都宮ピークス1階🏢 本店で 1885年創業 (明治18年) 140年続いてる 老舗和菓子屋さんが ▪️陽東店 ▪️海道店 ▪️さくら市店 に続き 宮の内にも出店しました 😃 同じ敷地内 元ダンロップの場所に 和菓子工場🏭️が出来て 駐車場は、めちゃ広い😃 店内写真 撮らせて貰いました🎶 ▪️お馴染み「かりまん」 ▪️お餅 ▪️和マカロン、他焼菓子 ▪️どら焼き、大福 桜餅 🌸 ▪️詰め合わせ ▪️上和菓子 ▪️冷蔵物 夕方伺ったので 品薄になってました😂 購入したのは、こちら⬇️ ◆いちご大福 330円×4 ◇とちぎ日和 (抹茶生サブレ) 150円 ◆焼きモンブラン 270円 ◇豊菓(フィナンシェ) 230円 ◆みるく饅頭 (白餡に練乳.牛乳) 200円 ◇宮美芋 (スイートポテト) 240円 「なんでかりまん 買わないの?」と 家族に言われたが😅 先ずは いちご大福だけ 頂きました😊 もちもち大福と とちおとめの酸味と 餡、クリームの甘さ🎵 めちゃ旨ですね😍 購入した商品を イートイン出来る スペースもあるみたいだし また伺いたいですね😃 ごちそうさまでした💞 ◎高林堂 和菓子研究所 宇都宮市宮の内2ー173ー34 028ー666ー4987(TEL) 028ー666ー6079(FAX) 10:00~18:00 定休日 水曜 🅿️約50台 高林堂(ホームページ) 高林堂(Instagram)
宇都宮近辺を食べ歩いてます。 食べ歩き日記は辞めようと思ったけど 相変わらず外食はしてるので ブログに残したくアメブロから移動しました。