スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

高根沢町【お食事処 あづま】テレビでも紹介された7色から選べるチャンポン☆他メニューも豊富です

  本日のランチは 【お食事処 あづま】に 行ってきました🎶 場所は、宝積寺 高根沢郵便局🏣と 栃木銀行宝積寺支店🏦の 間にあります 駐車場は、 多少の 縦列駐車を含め10台🅿️ 高根沢チャンポンと メニューの多さに惹かれ 訪問しました😉 テレビ📺️でも 紹介されたみたいです😃 店内は ▪️カウンター9席 ▪️テーブル席が、2卓 私達は、座敷席に 座りました➰️ 2階席もあるようです✨️ メニューは税込価格💴 ◇高根沢チャンポン🍜 緑、黄、白、桃 橙、赤、茶 7色から選べます🏳️‍🌈 ◇高根沢焼きチャンポン うどんそば、中華 ◇定食、丼物 一品料理 ◇果実ドリンク (アルコール入りor ノンアルコール) その他アルコール 2人で 3品頼もうとしたら セットがあると 教えてもらいました😊 (メニュー表には 書いてなくて 裏メニュー😂❔ ランチメニューなのか ?) なので 2品注文👍 お連れさんは 🔶焼肉丼と麺セット 1,000円 そばorうどんが選べます ▪️サラダ ▪️漬け物 ▪️焼肉丼 豚バラと玉ねぎを タレで炒めたもの🎵 肉が柔らかく 味付けも丁度好い😋 ▪️手打ちそば(冷) 太めでワカメ入り✨️ 私は、お目当ての 🔷高根沢チャンポン(緑) 990円 緑色のチャンポンは 小松菜と豆乳が、ベース 🎶 具沢山で ボリューム満点💯😆 長~い穂先メンマと 肉も入っとる😉 麺は、太麺~ 野菜が、たっぷり摂れて めちゃめちゃ美味い😍 はい😋完食 他色のチャンポンも 気になるし ご飯物も食べたいなぁ😁 再来したい🙆 ごちそうさまでした💚 ◎お食事処 あづま 高根沢町宝積寺2321ー25 028ー675ー1007 (TEL・FAX) 11:30~21:00 定休日  木曜 🅿️10台・カウンター9席 テーブル8席、座敷12席 大広間50席 お食事処 あづま (栃ナビ)

栃木市【駅のきそば さくら亭】ライブガーデン栃木本店に併設された中沢製麺公認の生そば食べてきた☆ラーメンとカレーは390円

  本日のランチは 店の前を通るたび 気になってた💡 【駅のきそば さくら亭】 に行ってきました🙌 「中沢製麺」公認の 生そばで パチンコ 「ライブガーデン 栃木本店」内に 併設されてます🎶 昔は、JR小山駅構内でも 食べられたみたい😃 ▪️ローソン🏪 ▪️コインランドリー🌀👕 ▪️八幡餃子🥟 の並びです✨️✨️ 店内は ▪️立ち食いエリア 5~7人と ▪️カウンター 3席×4列 約18人収容🎵 メニューは税込価格💴 ◇そば、うどん トッピング ◇丼、カレー🍛 ラーメン🍜、定食 ◇壁メニュー ✔️毎月 ③と⑨の付く日は ラーメン🍜全商品と カレー🍛全商品が 390円で食べられる サービスデーもある 😆 券売機で発券し👆 食器はセルフで上げ下げ🍽️ 2人体制で3品注文😁 お連れさんは 🔴天ぷらそば 700円 +新生姜 100円 大きなかき揚げと 「岩下の新生姜」入り 蕎麦の麺は 太くて黒っぽい➰️ 私は 🔵ネギ味噌 チャーシューメン 通常1,000円が➡️390円 390円均一なら 高い💴ものから選ぶ😁 薄切りで大きい チャーシュー🐽 メンマは太っといが 柔らか✨️✨️ 麺は、太縮れで もっちりしてます😊 スープも中々うまい😋 シェアした 🟢三元豚カツカレー 850円➡️390円 銀の皿で提供🎵 かつは厚みがあり柔らか 😃 カレールーは 辛く無いので お子さんでも食べられそう 😉 3品頼んで 1,580円 お得感ありました😍 ごちそうさまでした🥰 ◎駅のきそば さくら亭 栃木市大宮町2177ー7 電話番号? 11:00~15:00 16:00~19:30 休み? 🅿️ライブガーデン内 駅のきそば さくら亭 (食べログ)

【とんから亭 宇都宮上横田店】すかいらーくグループとんかつ屋☆カレー無料は無くなったけどリーズナブルさは変わらず

  本日のランチは 【とんから亭】に 行ってきました🎵 すかいらーくグループで 無休&通し営業が 嬉しいですね😉 場所は、上横田町 国道4号線沿い💨 スウィンスイミング🏊‍♀️ 向かい (元 から好し) 店内の一部🎶 ▪️カウンター席 ▪️テーブル席 その他 ▪️ボックス席あり メニューは税込価格💴 9ヶ月振りに伺ったら ▪️カレー無料サービス ▪️セルフ漬物サービス は無くなってました😫 物価高で仕方ないね😂 ▪️かつ丼 唐揚定食 ▪️とんかつ、ひれかつ 味噌かつ ▪️タレかつ丼、 カレー🍛、 蕎麦 ▪️丼もの タッチパネルで注文し 温かい緑茶とお冷や 持ってきました🍵🚰 お連れさんは ◇ロースかつ定食(梅) 748円 ▪️ごはん🍚 ▪️味噌汁 ▪️ロースかつ(梅) 厚みが減ったが 安く食べられて良いね😃 私は カツカレーと タレかつ丼で迷い 両方頼んで 食べられなかったら 持ち帰る事にしました 😁 ◆武蔵野ブラック カツカレー(梅) 638円 黒いカレーって 家では作らないから 惹かれるなぁ😆 かつは柔らかく 濃厚カレー美味し😍 勿論だが 無料の時のカレーと比べ めちゃ旨です😂 ◆タレかつ丼(4枚)748円 ◆味噌汁 惣菜セット 143円 惣菜は ▪️大根の漬物 ▪️湯葉と?和え物 タレカツは ヒレ肉3~5枚が 選べます➰️ 卵無しのかつ丼も たまに食べたくなるね😋 甘塩っぱいタレが シミシミ✨️✨️ サイドメニューの ◇ヤンニョム豚キムチ 220円 追加メニューに 程よいサイズ🎵 しかも安い😊 当然 2人前は、 食べられず 😅 ◆持ち帰り容器 + レジ袋 20円 夕飯に食べました😃 ごちそうさま~🤎 ◎とんから亭 宇都宮上横田店 宇都宮市上横田町1318ー9 028ー688ー1881 10:30~23:30 (Lo23:00) 無休 🅿️21台・34席 とんから亭ホームページ とんから亭 宇都宮上横田 店(栃ナビ) 2024/5/30のブログ