スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

小山市【魚藤~うおとう~】下河原田にある海鮮や肉フライ定食が種類豊富な店でランチしてきた☆

  本日のランチは 【魚藤】に 行ってきました🎶 場所は、下河原田 国道50号線近く~ 下河原田交差点🚥南 南小林松原線 (県道174号線)沿い➰️ 去年8月に伺った 「 将慶亭 」のそば 店内は ▪️テーブル席と ▪️個室座敷が、 たくさん メニューは税込価格💴 ◇海鮮系の定食 ◇肉系定食、揚げ物定食 ◇そばうどん ◇茶そば、やきとり ◇おつまみ、刺身 カレー、おにぎり、茶漬 ◇単品メニュー ◇ドリンク さのまるサイダー ◇シルクアイス🍦 ◇卓上メニュー お連れさん① 🟢おとんかつ定食 1,375円 ▪️ごはん🍚 ▪️味噌汁 ▪️漬け物 ▪️茶わん蒸し ▪️小山のブランド豚 「おとん🐷」 柔らかジューシー😊 お連れさん② 🟣ミックスフライ定食 1,320円 ▪️海老🍤 カキ🦪 イカ🦑 アジ🐟️ 海鮮尽くしです🎵 私は 🟤海鮮丼 1,375円 蓋付き容器で登場✨️ 7種類の具材🐟️ しっとりとろりんで 美味し😋 メニューが たくさんあるので 迷います😆 近かったら 何度でも伺いたい🙌 ごちそうさまでした💚 ◎魚藤 小山市下河原田1110 0285ー38ー0073 11:30~14:00 17:30~21:30 (夜営業は、土日のみ 平日夜は予約で可能) 定休日  水曜 🅿️約20台 送迎マイクロバスあり 魚藤(食べログ)

宇都宮【らーめん たけみや】大谷街道の駒生町にある朝から営業ラーメン屋さん☆

本日のランチは 【らーめん たけみや】に 行ってきました🍜 場所は、駒生町 大谷街道(県道70号線) 沿いです💨 先日伺った 「 Kitchen 常来亭 」の 隣にあります➰️ 店内は ▪️カウンター4~5席 ▪️4人テーブル×2卓 計13の客席です メニューは税込価格💴 ◇大谷みそらーめん ◇丸鶏豚骨魚介背脂 ◇観音担々麺 ◇雷鳥(背脂煮干し) ◇シンプルな しょうゆ・しお もあります🍜 メニューには 無かったけど ミニ丼っぽい写真を 載せてる方が居たので 聞いてみたら… 今日はご飯が売り切れて しまったのだそう😫 残念💦 なので らーめんだけ注文しました 👍 お連れさんは 🔴しおらーめん 830円 豚チャーシューと 鶏チャーシュー 乗ってます🐽🐔 透き通ったスープに 鶏出しの旨みが たっぷり🎶 麺は、ストレート細麺 私は 🔵大谷味噌らーめん 750円 もやしが、たっぷり🎵 宇都宮と秋田の味噌を ブレンドしたそうです✨️ 甘さ控えめで 味噌そのものの味わい😂 麺は、中太ストレート 気になってた店のひとつ でした😃 食べられて良かった🙋 ごちそうさまでした🤎 ◎らーめん たけみや 宇都宮市駒生町1763 028ー305ー6182 7:00~9:15 11:30~14:30 17:30~20:00(月 火 金 土) 定休日 木曜 (連休 臨時休あり) 🅿️5~7台 らーめん たけみや (ラーメンデータベース) らーめん たけみや(栃ナビ)  

宇都宮【Kitchen 常来亭~じょうらいてい~】駒生町に新店舗オープンしたガッツリ定食屋さんでランチしてきた☆

  本日のランチは 【Kitchen 常来亭】 ~じょうらいてい~に 行ってきました✨️✨️ 場所は、駒生町 大谷街道(県道70号線) 沿い➰️ 東北自動車道🛣️の近くで 隣が 「らーめん たけみや」 向かいにファミマ🏪が あります 店内は ▪️カウンター6席 ▪️4人テーブル×2卓 メニューは税別価格💴 2人体制で注文したのは 💨 お連れさんは 🔸ミックスフライランチ 1,100円➡️1,210円 🍚普通盛りでも かなりの大盛サイズ😆 ▪️味噌汁 ▪️マカロニ玉子サラダ ▪️漬け物 ▪️千切りきゃべつに 大量マヨネーズ ▪️ドでかい唐揚げ2個 ▪️ハムカツ ▪️コロッケ ▪️アジフライ ▪️海老フライ🍤 揚げ物タワー🗼 重量感バッチリ🎶 ドでか唐揚😂 私は 🔹カツカレーライス ランチ 950円➡️1,040円 (端数カット?) とんかつライスと カレールーが 別皿で来ました🎵 ドバッとかける~ かつは、サクサク柔らか ✨️✨️ カレーは家庭的な味わい 😊 でも自分で作るカレーは 飽きてるので 美味し😃 プチ大食いな私でも 結構 キツかったなぁ😅 男性でも満足出来る ガッツリな量🙆 他のメニューも 気になるなぁ😊 ごちそうさまでした❣️ ◎Kitchen 常来亭 宇都宮市駒生町1763 028ー612ー7878 11:00~14:00 17:00~22:00 (水・日) 定休日  木曜 金曜 🅿️約5台 Kitchen 常来亭(Instagram) 常来亭ママ(Instagram)