スキップしてメイン コンテンツに移動

【Cafe Mikoto みこと】小山ロブレに新店オープン☆

12/23(月) 小山ロブレ3階に
【Cafe Mikoto みこと】さんが
オープンしました🆕


ベルギーチョコレート🍫
ジェラート・おむすび・カフェなど
変わった組み合わせですが

イートイン&テイクアウト
出来るお店です


10:00開店です⤴️
11:00~は、ランチセットがあります

・おむすび2個🍙🍙
・スープ
・副菜 付きで920円です


単品メニューは
ドリンク・チョコレート
スープ・おむすび・トースト
ジェラートなど

先に会計します💴


ランチセットを注文すると

・ドリンク -200円引き
・チョコレート -30円引き
・ジェラート -100円引き

になります


ベルギーチョコレート🇧🇪


27種類のチョコレート🍫
280円~あります


ジェラートコーナー🍨

・シングル400円 
・ダブル480円🍨🍨  


・牧場ミルク🐮
・とちおとめ🍓
・すりおろしリンゴ🍎
・巨峰🍇
・ル クレチェ(洋梨)
・ベルギーチョコレート🍫
・牧場バニラ🐮
・モンブラン🌰
・特選無添加バニラ
・特選お濃抹茶

10種類のジェラート🍨
特選って付くのは少し高かったと思う


スープの具は自分でよそります
7種類の温野菜でした
・赤かぶ・キャベツ・白菜
・人参・大根・かぼちゃ・?

1回盛りなので
お椀いっぱいよそった方が
得ですよ😊


副菜は唐揚げでした
1個乗せです🍖



野菜を入れたお椀に
スープを注ぎます

鯛だしの(塩スープ)or(味噌スープ)
どちらか選びます🐟

迷っていたら
魚が好きな人は
より一層 魚を感じられる
塩スープの方が良いらしいです


益子焼のカップが並んでます

コーヒーに使用するのだそう☕


お水は、セルフです💦


カウンター席は、こちら⬇


JR小山駅西口が、バッチリ見える
ロケーションですね🚉


ソファー席・テーブル席

ピンクと白を基調にした
メルヘンな店内です👯


2部屋の個室があり
見せて貰いました👀

2人用🔶🔷


3~4人用🔶🔷🔶🔷


🆓Wi-Fi使えますよ📶


ランチセット到着しました⤴️⤴️


おにぎりの具は、4種類🔹🔸🔹🔸
・鮭ハラス
・じゃこ山椒
・梅
・塩

2個選べるので
じゃこ山椒・梅にしました🍙🍙


じゃこ山椒 美味しかった😋
梅は種無しなので食べやすいです


具沢山スープ

柔らかく煮てあるので
お子さんでも食べられます👦


ランチセットの後は
ジェラート・チョコレート・コーヒー☕
を注文


ジェラートは、
『ル レクチェ』
新潟県産の洋梨です


甘さが際立つ


『クールピューラ』

ハート型のチョコレート💜
柔らかなナッツクリーム入り


濃厚なコーヒー☕

益子焼のカップでは
無かったです😅

量が入れば
どっちでも良いんだけどね😁


チョコレート2個
テイクアウトしました🍫🍫

『レッドフルーツ』
ブルーベリー・スグリ・
ストロベリーなど
赤い果実のコンフィチュール

『カリオカ』
マイルドなコーヒーのプラリネ

説明書を見たら
宇都宮の下岡本にある
《Nello ネロ ベルギーチョコレート
専門店》と書いてありました

そうか😅
宇都宮で売ってたのね💧



駐車料金の割引🅿️🚗

・1,000円以上で50分無料
・2,000円以上で1時間40分無料
・3,000円以上で2時間30分無料です


ランチセット以外は、
ちょっと高いかな?と
思ってしまいました😅

ごちそうさまでした✨✨


◎Cafe Mikoto みこと

小山市中央町3ー7ー1
小山ロブレ3階
070ー1305ー3510
10:00~20:00
11:00~ランチ


Cafe Mikoto ホームページ













コメント

このブログの人気の投稿

鹿沼市【ドラゴンステーキ食堂】晃望台に新店オープン☆スープバー付きリーズナブルランチ食べてきた

  本日のランチは Google mapから 見つけた💡 【ドラゴンステーキ食堂】 に 行ってきました🍴 聞くところによると 7/11にオープン🆕した そうです 場所は、晃望台 鹿沼駅西道路から 東へ入った所~ 1階が、ガレージで 2階が店舗になります✨️ (入り口が美容室風) 店内の奧は 白と青が基調の 明るい雰囲気🎶 入り口~中央は ソファー席でゆったり 薄暗く飲み屋さん風な 雰囲気でした🎶 税込価格💴です ◇ランチメニュー ライス・スープバー(1種) 味噌汁バー アイスコーヒー&麦茶バー付きで 1,000円~ ライスは おかわりしてた人 いたから 出来るのかも? +200円でサラダ🥗 ステーキハンバーグ 以外もありますよ🎵 セルフのバーコーナー 🌽☕です ステーキソースが 提供され バーコーナーから コーンスープ🌽と 味噌汁持ってきました メイン登場✨️✨️ お連れさんは 🔸ドラステランチ 1,280円 ▪️ライス🍚 ▪️ドラステ🐮 ジュンジュワー🔥 ウエルダンだから 多少歯ごたえあるが 美味しかったそう😊 私は 🔹チキンミックスランチ 1,100円 ハンバーグ、チキン、 海老フライ🍤の 欲張りプレート ハンバーグ&チキン どちらもジューシーで 美味し😋 アイスコーヒー☕も 付いてるし 安くて満腹満足ランチ でした😆 当たり🎯のお店ですね🙋 ごちそうさまでした💕 ◎ドラゴンステーキ食堂 鹿沼市晃望台28ー10 0289ー65ー3751 11:00~14:30 17:00~21:00 定休日 水曜 不定休あり 🅿️約8台? ドラゴンステーキ食堂(Instagram)

壬生町【古民家 自然食カフェ いなかめし】七ッ石に新店オープン☆小鉢たくさん日替わりランチ食べてきた

  本日のランチは 2/8グランドオープン した🆕 【古民家 自然食カフェ いなかめし】に 行ってきました🏡 場所は、七ッ石 国道352号線沿いの 「中華 清華楼」さんから 南西へ550m💨 車で約2分のとこ➰️ 青い瓦屋根が目印です🟦 靴を脱いで上がります 👟👟 古民家と言っても かなり リノベーションされてて お洒落な空間です😊 暖炉があったり🔥 個室席も完備✨️✨️ こちらの個室は テレビまである📺️😂 メニューは税別価格💴 ◇日替わり ◆ピザ ◇オムライス ◆ビビンバ丼 ◇ドリンク ◆かた焼きプリン🍮 ◇お抹茶プリン お連れ共に 日替わりを注文🎶 日替わりのメインは ▪️フライor 豆腐ハンバーグ 2種類から選べました👍 お連れさんは 🔴メインが、フライ ▪️白米or雑穀米が 選べるので 白米を🍚 ▪️あおさ汁 ▪️ワンプレートに 小鉢が、たくさん😆 フライは ▪️姫竹の子を 豚肉で巻いたもの ▪️白身魚のフライ でした🎵 私のメインは 🔵豆腐ハンバーグ ひじき入りです✨️ 和風あんかけダレを かけます🎶 ▪️雑穀米を選びました🍚 ヘルシーで美味しく 栄養満点😋 心弾む沢山の小鉢達🎵 ▪️じゃが芋カレー味 ▪️玉子焼き明太子添え ▪️竹の子青菜お浸し ▪️マカロニサラダ ▪️大根人参つけ物 ▪️厚揚げ煮 ▪️きのこ和出し和え   セットドリンクは ▪️ストレートぶどう🍇 ▪️とうもろこし🌽ひげ茶 セットスイーツは ▪️かた焼きプリン🍮 硬めなので 食べ応えあります😊 予約して伺ったので 日替わりランチ ➕デザート&ドリンク付 税込1,650円でした😃 満腹満足ランチ✨️✨️ 日替わりは 毎回違うらしいし また伺いたいですね❣️ ◎いなかめし 壬生町七ッ石511 電話番号? 11:30~16:00 不定休 🅿️約10台 いなかめし(Instagram)

宇都宮【まつぼっくりレストラン NAKAZATO~中里~】雀の宮にある前菜1回ビュッフェ付ランチ食べてきた☆

  本日のランチは 【まつぼっくり レストラン NAKAZATO 】 に行ってきました🍴 場所は、 雀の宮1丁目 国道4号線沿い➰️ JR雀宮駅入り口の 交差点🚥のとこ 敷地内で 甘味処・あんみつ屋も やってます✨️✨️ 靴を脱いで上がります 👟👟 店内の一部 ▪️窓向きカウンター ▪️テーブル席 その他 ▪️中2階(お一人様用) ▪️2階席あり メニューは税込価格💴 去年 伺った時は ビュッフェ無しランチも あったが 今は 全ビュッフェ付きランチ に なったみたい😃 日替わりランチは ▪️枝豆とムール貝の クリームペンネ🍝 その他 ◇国産牛ローストビーフ ◇牛タンワイン煮 ◇グラスケーキ🍷 ◇ベリーパンケーキ🍰 ◇バタフライピー ◇自家焙煎コーヒー☕ ◇昼飲みやってます🍺 テイクアウト惣菜も ありますよ✨️✨️ 🍀 前菜ビュッフェ コーナー 全10種類くらいかな🎵 トレーを渡され~ 持ってきました👍 ▪️スープは ミネストローネ ▪️自家製ピクルス ▪️トマトに 玉ねぎドレッシングがけ ▪️ピリ辛ワカメ ▪️さつま芋チーズサラダ ▪️キャロットラペ ▪️バーニャカウダ ▪️グラタン ▪️新玉ねぎとセロリ ニンニク塩こんぶ和え などなど🎶 お連れさんは 🟢海老フライ 2,100円 ▪️ライス🍚 海老フライが、3本 🍤🍤🍤 真っ直ぐな海老だから 背わた取って 成形されてる物を 使用かな😊 家でもたまに使ったりする 😂 ぷりぷり美味し😃 私は 前回食べて美味しかった 🟤ローストポーク丼 1,800円 臭みなく柔らか😋 デザートとドリンクは 頼まず😊 ごちそうさまでした💜 ◎まつぼっくりレストラン NAKAZATO 宇都宮市雀の宮1ー15ー16 090ー8949ー7080 11:30~15:00(Lo14:30) 17:30~22:00(Lo21:30) 定休日  月曜 日曜夜 (日曜昼は不定休) 🅿️7台 まつぼっくりレストラン NAKAZATOホームページ まつぼっくりレストラン NAKAZATO(Instagram) まつぼっくりレストラン NAKAZATO(栃ナビ) 2024/5/11のブログ 2023/6/23 リニューアル前のブログ