スキップしてメイン コンテンツに移動

鹿沼【蛍のふくろ】古民家でカフェごはんランチ

 本日のランチは

【蛍のふくろ】さんに

お邪魔しました🏡


4年振りの訪問です✨✨




コロナ渦で お客さんが少なかったら
穴場かな? と思いながら
予約をしないで伺いました😃




満席では無かったけど
半分以上は埋まってますね😂

やはり人気店なのです🎵




トイレが外にあるのは
初めて知りました🚻😵




靴を脱いでの着席👟👟
2階席もあります

店内は、陶器や雑貨を
展示・販売をしていて
陶芸教室も行ってるみたいです🎶




メニューは、こちら⬇
税込価格です💴

🔹おまかせセット 1,250円
🔸ほっこりセット 1,150円
🔹お子様セット 650円
🔸オムライスセット 1,250円

ドリンクバー・デザート付きです🍹🍰

おまかせのメインは
肉・魚・ミックスと選べます

前回 来たときは、
肉or魚しか無かったけど
両方食べられる ミックスが
増えたんだね~😆💕
良いんじゃないんスか😁




他に
🔹おまかせセットのヒレカツ 1,300円
も登場したよ😊




ドリンクバーコーナー
(除菌スプレー完備)

🔴温かいもの☕




🔵冷たいもの🍹




先ずは、1杯
💠すだちレモンジュース🍹

果肉入りのサッパリして甘い😋




💠おまかせセット (ミックス)を注文




💠ごはん🍚

前回は、竹の子ご飯だったので
また創作ご飯だと良いな~と思ってたら

梅干しを細かく混ぜ込んだものでした😃
ちょっぴり酸っぱく
黒胡麻の香ばしさも加わり旨し🎵

おかず無しでもいけます😋

💮お替わりも出来ますよ🍚




💠キャベツ玉ねぎ人参トマトのスープ




色々 ワンプレート💞




・人参ドレッシングの生野菜サラダ
・春雨のマヨネーズサラダ




・バンバンジー
・蓮根こんにゃく大根昆布の煮物
・揚げゴボウの辛味噌和え
・甘酢の人参ラペ🥕




・セロリの辛子酢
・輪切り玉ねぎ煮
・細切りたくわん七味がけ




メインの肉&魚ミックス🐔🐟




・鶏肉の竜田揚げ🐔

サクサク美味し✨✨




・鱈の竜田揚げ🐟

柔らかウマウマ🎶




💠グラタン

かぼちゃマカロニチーズのグラタン




ごはんお替わりしました🍚😋




・ぶどうジュース🍇
・ルイボスティー🍂




ランチセットのデザート




・キンカン甘煮乗せ
白ごまプリン🍮
底には、黒ごまも入ってました●




・プチパンケーキに苺ソースがけ🥞🍓




食後にホットコーヒー☕




雰囲気が良いだけじゃなくて
食事が充実したカフェが好きです💟

しかもリーズナブルだよね🙆
また伺いたいカフェです☕


◎蛍のふくろ

鹿沼市花岡町317
0289ー64ー7779
定休日  日曜・月曜・火曜
🅿️15台


コメント

このブログの人気の投稿

鹿沼【焼きたてパンと炭焼きハンバーグ 芭莉PAN田~ばりぱんだ~】宇都宮チームバリスタのレストラン新店オープン☆モーニングとパンケーキも食べてきた

  2/14(月)オープン🆕 【芭莉PAN田】 ~ばりぱんだ~🐼 に行ってきました🎶 宇都宮の 「チームバリスタ」が 鹿沼に新店オープンした レストランです🎵 場所は、西茂呂 隣りが《かつや》 ファミレス・ジョイフル 跡地です🏠 入り口近くで 焼きたてパンの 販売してます🍞 パンをこねたりの 実演 作業場でもあるので 余り広いスペースでは 無いです (帰り際なので 品薄になってます🍞) イートインスペースは こちら⬇ ・厨房向き コの字型カウンター15席 ・中央にテーブル席 ・周りにボックス席 ハンバーグを焼いてるのだろうか たまに炎が舞い上がる オープンキッキン🔥 9:30~11:00まで モーニングやってます☀️ 先ずは、 [モーニングメニュー] お好きなドリンクを頼むと パン1個と付け合わせが、サービス✨ お好きなドリンク +380円で 更に一品が付きます🎶 お好きなドリンクとは ・コーヒー ・ラテ ・ティーラテ ・紅茶 ・ソフトドリンク 選んだドリンクは ⚪男体山ブレンド☕ 税込528円 選んだパンと付け合わせは C.ブリオッシュ 4.原木生ハム 男体山ブレンドは 1番濃く 苦みのあるコーヒー 選べるパンと 選べる付け合わせ 焼きたてパンは フワフワ、もちもち😋 そして 11:00~のメニュー ⚪ハンバーグプレート ⚪ハンバーガー・ピザ ⚪パンケーキ ⚪デザート ハンバーグプレート 税込1,408円を 注文🎵 ライスorパンが選べます パンには ミネストローネが 付くそうです😃 プレートには 一汁六菜が付きます🌿 ・なめこの味噌汁 ・生野菜サラダ ・漬け物 ・かぼちゃサラダ ・水菜とツナのマヨサラダ ・茶碗蒸し ・から揚げ 茶碗蒸しには しらす・チーズなどが入り 変わった食感で美味し✨ 選んだソースは ・京みそ高菜 レア状態で登場🎵 つなぎは余りなく柔らか 肉々しさを味わえる😊 ライスを頼むと 〆に豆乳茶漬けにして 貰います✨ 特製あんをかけて~ 豆乳を注ぐ~ 岩海苔の佃煮のような 豆乳と絡み、旨し😆 ⚪フルーツキャラメリゼ パンケーキ 税込1,738円 フルーツ盛り沢山で カラフルです🍓🍊 ふわふわモコモコで ウマウマでした🎶 全体的に 値段高めかも知れませんが ごちそうさまでした😊💓 ◎芭莉PAN田 (ばりぱんだ

宇都宮【やきとり桃山 鶴田店】持ち帰り専門の焼鳥屋オープン☆買ってみた

  3/12(土)オープン🆕 ~お持ち帰り専門~ 【やきとり桃山 鶴田店】に 行ってきました🎵 場所は 西消防署🚒やクイーン🍰の 向かい~ 宇都宮内科病院🏥の隣り 元「焼肉 清野」 「鶏 居酒屋」 「黒とんかつ」 ずーっと昔「和食 乃じり」 乃じりが無くなってから 入れ替わりが激しい場所 なので 今度こそは長続きして 欲しいですね😃 テイクアウト専門だから 随分と狭くなったね😂 ガラス越しに 焼いてる作業が見えますね✨ 注文を受けてから 焼き始めます🔥 ショーケースには 見本のサンプル🎶 串もの・もつ煮・お弁当 メニューは、こちら⬇ 購入したのは、こちら⬇ ⭕お弁当(梅) 税込518円 もも肉・ねぎま・そぼろ 入り ⭕もつ煮( 小)356円 青源の味噌を使用👍 ⭕辛みそ 108円 味変用に買いました➰ やきとり4種🔹🔸🔹🔸 ⭕もも…税込タレ140円×3 1本1本が、デカい😆 冷凍してない生肉なので メチャメチャ柔らかい🎵 ⭕ねぎま…タレ  税込162円×3 同様に柔らか✨✨ ⭕かわ 118円×2 皮は小さめ ⭕つくね…タレ 194円×2 冷めても2日目でも 柔らかかったです😋 これから発売する牛串も 買ってみたいです😊💚 ◎やきとり桃山 鶴田店 宇都宮市鶴田2ー5ー20 028ー680ー4077 11:00~21:00 年中無休 🅿️20~30台 やきとり桃山 鶴田店 (Instagram)

【ハワイアンダイニング&カフェ ラ・オハナ宇都宮今泉店】白揚通り沿いに新店 オープン☆

  本日のランチは 4/3(日)にオープンした ~ハワイアンダイニング &カフェ~🌴 【ラ・オハナ】に 行ってきました🆕 場所は、元今泉 《藍屋》跡地です 隣は、やまや🍶 藍屋の時は 南側1ヶ所から入る 駐車場だった気もするが 今は、北側からも 入れるのが楽ですね😃 ホームページ見たら すかいらーくグループ でした✨ なので 藍屋同様 Tポイント 付きますね💳 「アロハ~」と 出迎えてくれる店内 賑やかです😂 ココナッツ臭が、強烈😅 日焼けクリーム 「コパトーン」を 思い出す💡 トイレに入ると 波の音がBGM🌊 平日17時までの ランチメニュー☀️ (メイン料理・パンケーキ  ドリンク付)で税込1,738円 平日昼間来られる人 ばかり ではありません🙅 そこで グランドメニュー ☀️🌃 ランチセット2個注文🎶 🌺サーモンアヒポキDON 🌺海老とアボカドの 塩レモンパスタ      わさび醤油の さっぱりした味わい      ✨ こちらも 塩レモンで すっきりテイスト🎵   選んだドリンクは 🍹マリンレモネードソーダ 🍹ハイビスカス パッションソーダ パンケーキ🥞 薄くても モチモチ食感🎶 9時オープンだから モーニングメニューも あるのでしょう☝ 全体的に ちょっと値段は高めかな💴 ごちそうさまでした😊💓 ◎ラ・オハナ 宇都宮今泉店 宇都宮市元今泉3ー3ー15 9:00~23:00 ラ・オハナ ホームページ