スキップしてメイン コンテンツに移動

宇都宮【Dining&Drinking ~LACK UPPER~ラックアッパー~】上欠町のリーズナブルランチ☆

本日のランチは

【LACK UPPER】

~ラック・アッパー~さんに

お邪魔しました🍴



場所は

鹿沼インター通り沿いで

閉業してしまった

レッドロブスターの向かいです




ランチは、11:00~

ディナーは、17:30~

やってます🎶




Dining&Drinking🍴🍸




アルコールの弱い私にとって

~お食事の方大歓迎~のお言葉

嬉しくなっちゃうね😉



店内は

・カウンター4席

・2人用テーブル席

・4人用テーブル席✖️2卓

・6人用テーブル席


のレイアウトでした✨




夜の雰囲気も良さそうだから

来てみたいわね😃



ランチメニューは、こちら⬇

税込価格です💴


🔹もつ煮定食 638円

🔸鶏から揚げ定食 715円

🔹牛ステーキ丼 748円


🔹豚生姜焼き定食 759円

🔸オムライス 616円

🔹カレーライス 638円

(ミニカレー 330円)

🔸スパゲティ ボロネーゼ 704円


どれも安いです😆




一品料理



ランチ全品に付くサラダ🌿

酸味のあるドレッシングでした




お連れさんは

🔶牛ステーキ丼 



・味噌汁



・酸味少なく甘さもある

ピクルス



・牛ステーキ🐮



お値段安いけど

柔らか肉だそうです😊



私は

🔷オムライス


オムライス・パスタ・カレー

には汁物が付かないのが残念😅


味噌汁かスープ飲みたいよね😂




ケチャップライス🍅



デミグラスソースで

更においしく👍




ちょっと物足りなかったので

汁物が付いてる

生姜焼き定食を追加注文➰




・ごはん🍚



・味噌汁




⚪ポテサラ





酸っぱくないピクルス✨





豚生姜焼き🐽




しょっぱ過ぎず良いお味🎵



 


別の日に伺った時は

お連れさん
🔶もつ煮定食





・ごはん🍚
お替わり無料です




ピクルスだけど
酸っぱさ控え✨✨




⚪ポテサラ





柔らかいもつ煮🎶




私は
🔶スパゲティ ボロネーゼ 704円




ランチサラダ🌿





ボロネーゼ🍝




粗挽き牛肉がゴロゴロ✨✨




麺は、細麺〰️





🔷ミニカレー 330円





チキンのキーマカレーかな😃

マイルドな味わいです✨





🔶ホットコーヒー 265円




日曜日もランチあります😊


ごちそうさまでした💓



◎ラックアッパー

宇都宮市上欠町1103ー5
080ー5448ー2285
11:00~14:40 (Lo14:00)
17:30~23:40Lo
定休日 火曜
🅿️10台くらい


コメント

このブログの人気の投稿

壬生町【古民家 自然食カフェ いなかめし】七ッ石に新店オープン☆小鉢たくさん日替わりランチ食べてきた

  本日のランチは 2/8グランドオープン した🆕 【古民家 自然食カフェ いなかめし】に 行ってきました🏡 場所は、七ッ石 国道352号線沿いの 「中華 清華楼」さんから 南西へ550m💨 車で約2分のとこ➰️ 青い瓦屋根が目印です🟦 靴を脱いで上がります 👟👟 古民家と言っても かなり リノベーションされてて お洒落な空間です😊 暖炉があったり🔥 個室席も完備✨️✨️ こちらの個室は テレビまである📺️😂 メニューは税別価格💴 ◇日替わり ◆ピザ ◇オムライス ◆ビビンバ丼 ◇ドリンク ◆かた焼きプリン🍮 ◇お抹茶プリン お連れ共に 日替わりを注文🎶 日替わりのメインは ▪️フライor 豆腐ハンバーグ 2種類から選べました👍 お連れさんは 🔴メインが、フライ ▪️白米or雑穀米が 選べるので 白米を🍚 ▪️あおさ汁 ▪️ワンプレートに 小鉢が、たくさん😆 フライは ▪️姫竹の子を 豚肉で巻いたもの ▪️白身魚のフライ でした🎵 私のメインは 🔵豆腐ハンバーグ ひじき入りです✨️ 和風あんかけダレを かけます🎶 ▪️雑穀米を選びました🍚 ヘルシーで美味しく 栄養満点😋 心弾む沢山の小鉢達🎵 ▪️じゃが芋カレー味 ▪️玉子焼き明太子添え ▪️竹の子青菜お浸し ▪️マカロニサラダ ▪️大根人参つけ物 ▪️厚揚げ煮 ▪️きのこ和出し和え   セットドリンクは ▪️ストレートぶどう🍇 ▪️とうもろこし🌽ひげ茶 セットスイーツは ▪️かた焼きプリン🍮 硬めなので 食べ応えあります😊 予約して伺ったので 日替わりランチ ➕デザート&ドリンク付 税込1,650円でした😃 満腹満足ランチ✨️✨️ 日替わりは 毎回違うらしいし また伺いたいですね❣️ ◎いなかめし 壬生町七ッ石511 電話番号? 11:30~16:00 不定休 🅿️約10台 いなかめし(Instagram)

鹿沼市【ドラゴンステーキ食堂】晃望台に新店オープン☆スープバー付きリーズナブルランチ食べてきた

  本日のランチは Google mapから 見つけた💡 【ドラゴンステーキ食堂】 に 行ってきました🍴 聞くところによると 7/11にオープン🆕した そうです 場所は、晃望台 鹿沼駅西道路から 東へ入った所~ 1階が、ガレージで 2階が店舗になります✨️ (入り口が美容室風) 店内の奧は 白と青が基調の 明るい雰囲気🎶 入り口~中央は ソファー席でゆったり 薄暗く飲み屋さん風な 雰囲気でした🎶 税込価格💴です ◇ランチメニュー ライス・スープバー(1種) 味噌汁バー アイスコーヒー&麦茶バー付きで 1,000円~ ライスは おかわりしてた人 いたから 出来るのかも? +200円でサラダ🥗 ステーキハンバーグ 以外もありますよ🎵 セルフのバーコーナー 🌽☕です ステーキソースが 提供され バーコーナーから コーンスープ🌽と 味噌汁持ってきました メイン登場✨️✨️ お連れさんは 🔸ドラステランチ 1,280円 ▪️ライス🍚 ▪️ドラステ🐮 ジュンジュワー🔥 ウエルダンだから 多少歯ごたえあるが 美味しかったそう😊 私は 🔹チキンミックスランチ 1,100円 ハンバーグ、チキン、 海老フライ🍤の 欲張りプレート ハンバーグ&チキン どちらもジューシーで 美味し😋 アイスコーヒー☕も 付いてるし 安くて満腹満足ランチ でした😆 当たり🎯のお店ですね🙋 ごちそうさまでした💕 ◎ドラゴンステーキ食堂 鹿沼市晃望台28ー10 0289ー65ー3751 11:00~14:30 17:00~21:00 定休日 水曜 不定休あり 🅿️約8台? ドラゴンステーキ食堂(Instagram)

【元祖!でか盛り海鮮問屋 宇都宮江曽島店】1キロでか盛り海鮮丼のテイクアウト専門店オープン☆北海道の新鮮ネタが美味い

  9/30(月) 「MILK DO dore iku?」 ~ミルクドドレイク~ の隣に同時オープンした🆕 【でか盛り海鮮問屋】に 行ってきました🎵 ドーナツ店同様 北海道発祥の 海鮮丼 テイクアウト専門店✨️✨️ こだわりの海鮮丼が 食べられるそう😃 メニューは税込価格💴 でか盛りだけに 値段は高い😂 ◆いくら丼 10月から 10日、20日、30日は イクラ丼が半額❗ レギュラーサイズのが 安いけど 量がかなり少なくなる そうなので でか盛りを注文➰️ 2個購入👍 またしても 購入してから 時間がたってるので 崩れてきてます😅 ◆釧路名物!3種勝手丼 2,580円 お好きなネタ3種類選び カスタマイズ✨️✨️ (まぐろ、サーモン ほたて) にしました🎶 ご飯は軽く 3膳は入ってます🍚 ◆まぐろ・ぶり丼 2,480円 ◆+200円で イクラトッピング (鰤が変色😅?) 中々減らないご飯🍚😅 まぐろ赤身は 筋無くしっとり🎵 ほたても美味し😆 天然ぶり、 サーモン でかネタでウマウマ😍 1人では食べきれず シェアしました😊 めっちゃ込みそうだけど イクラ丼半額デー 狙いたいですね🙌 ごちそうさま~💙 ◎でか盛り海鮮問屋 宇都宮江曽島店 宇都宮市江曽島町1062ー1 (スーパーオータニ南🅿️内) 11:00~無くなるまで 今のところ休み無し 🅿️広々 でか盛り海鮮問屋 ホームページ でか盛り海鮮問屋(Instagram)